fc2ブログ

光風空手道場 日本空手道白堊会

埼玉県川口市の空手道場です。小学生が中心ですが、年齢や男女に関係なく稽古に励んでいます。日本空手道白堊会が主宰する松濤館流の空手道クラブです。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

2020年11月8日の練習風景

2020年11月8日(土)の練習風景です。

昨日は秋らしい良い天気で、寒くもなく、体育館の窓を全開にして練習ができました。
昇級審査の後で、みんな新しい色の帯をつけて頑張っています✨

●師範から「約束組手」の指導を受けています。
 約束組手は、決まった手順にしたがって技を掛け合う練習です。
221107練習1

●黒帯(初段)二名も「形」の指導を受けています。 
 やはり、黒帯ともなると形もキレがあってカッコいいです!
 見学に来られた方は、ご自身のお子さんの将来像を想像して、黒帯の練習もちょっと見てみてください。
20201107練習2


これから冬に向かいます。
冬でも、感染対策のため、適宜体育館の窓を開けて空気の入れ替えをする必要があります。
稽古は裸足で行うので、かなり寒いと思います。
防寒対策として、空手着の中に『ヒート○ック』等の防寒下着等をしっかり着てきてください。
※下半身が冷えるので、男の子でも動きやすいスパッツを道着の下に履いてくると、かなり寒さを防げます。
コロナやインフルエンザの感染症予防をしつつ、練習頑張っていきましょう!

見学や体験希望の方も引き続きお待ちしております!
付添の方は、防寒対策をしっかりお願いします。
スポンサーサイト



| 稽古風景 | 17:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑















非公開コメント

http://kofukarate.blog130.fc2.com/tb.php/41-3eae2f9a

PREV | PAGE-SELECT | NEXT